2025/01/06
生成AIを活用して作成された作品を競う、静岡発の映像コンテスト「映像クリエイティブチャレンジ」に協賛しました。 生成AI部門、ショートムービー部門、シネアド部門の3部門に、静岡県内外から高校生、大学生を中心に応募作品総数80作品、上映作品数37作品という多くのご参加を頂きました。...
2024/12/23
SecurityDay 2024 in 熱海を開催しました。今回もハイブリッドでの開催となりました。ご参加いただいた方、ご協力いただいた方、誠にありがとうございました。 記 日時:2024年12月20日(金)10:00-16:50 会場:KKRホテル熱海、zoomウェビナーによるハイブリッド開催 定員:オンサイト 75名、オンライン 300名 (参加費無料) 対象:情報セキュリティに関わる方...
2024/10/31
NPO法人ふじのくに情報ネットワーク機構は、IPA「ひろげよう情報セキュリティコンクール」の後援をしています。 「第20回 IPA『ひろげよう情報セキュリティコンクール2024』」応募作品の中から「標語」、「4コマ漫画」の2つの部門における優秀賞を選出し、表彰いたしました。 https://www.ipa.go.jp/security/contest/2024-sakuhin/area/22shizuoka.html 「第21回...
2024/07/25
ChuNOG Meeting 第4回目を開催します。 皆さまのご参加をお待ちしています。 日時    2024年8月22日(木) 13:00~17:30(12:00開場) 会場    GRANSHIP 静岡県コンベンションアーツセンター 6階 交流ホール       https://www.granship.or.jp/ 持ち物   名札用に名刺を1枚をお持ちください。 詳細・お申し込みはこちらをご確認ください。 https://chunog.connpass.com/event/319625/
SecurityDay 2023 in 熱海を開催しました
2023/12/15
SecurityDay 2023 in 熱海を開催しました。今回は新型コロナウィルスの状況を鑑み、ハイブリッドでの開催となりました。ご参加いただいた方、ご協力いただいた方、誠にありがとうございました。 記 日時:2023年12月14日(木)10:00-16:40 会場:KKRホテル熱海、zoomウェビナーによるハイブリッド開催 定員:オンサイト 75名、オンライン 300名 (参加費無料)...

2023/04/03
2023年4月3日に当団体の事務局設置先が社名変更となりました。 旧)テラクラウド株式会社内 新)InfiniCloud株式会社内 以上
SecurityDay 2022 in 熱海を開催しました
2022/12/02
SecurityDay 2022 in 熱海を開催しました。今回は新型コロナウィルスの状況を鑑み、オンラインでの開催となりました。ご参加いただいた方、ご協力いただいた方、誠にありがとうございました。 記 日時:2022年12月2日(金)10:00-17:30 会場:zoomウェビナーによるオンライン開催 定員:300名 (参加費無料) 対象:情報セキュリティに関わる方 主催:SecurityDay運営委員会...

若手ITエンジニアのためのバーチャル交流会を開催しました
2022/05/18
NPO法人ふじのくに情報ネットワーク機構では、2022年3月に「若手ITエンジニアのためのバーチャル交流会」を開催しましたので、下記の通りご報告いたします。 記 1.イベント名称  【SHIZU×TECH】若手ITエンジニアのためのバーチャル交流会 2.日時  2022年3月9日(水)15:00~19:00 3.場所  オンライン(oViceを利用) 4.概要と目的...

SecurityDay 2021を開催しました
2021/11/24
今年も、SecurityDay 2021を開催します。

2021/07/05
2021年7月5日に当団体の事務局を下記に移転しました。 〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町二丁目1番5 五風来館5F テラクラウド株式会社内 以上

さらに表示する